
この記事を書いた人
やったーーー!!!京都サンガF.C.がまたまたやってくれましたよ〜!3月16日(日)、IAIスタジアム日本平で行われたJ1第6節の清水エスパルス戦、結果は2-1で京都の勝利!これがまた熱くて楽しい試合だったんだから、みんなにシェアしちゃいますね⚽🔥
新谷 美咲
プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜
プロフィール続き
趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!まずは試合の舞台から!
観客数は14,012人、気温は14.6℃で少し肌寒いけど、曇り空の中での試合は選手にとっては良いコンディションだったはず。芝も全面良芝でピッチコンディションバッチリ!
さて、京都はアウェイ戦ながらボール支配率は49%と互角の戦い。シュート数は11本で枠内シュート4本。清水はボール支配率51%でシュート15本、枠内4本と攻撃ではやや清水が上回っていましたが、それを跳ね返し見事勝利を掴みました✨
走行距離は京都が約123.8kmと清水の114.5kmを上回り、まさに走り勝ち!スプリント数は清水が180回、京都が173回とほぼ互角。パス成功率は京都が68.1%、清水は72.3%でやや清水が上回るものの、数字だけでは測れない集中力と勝負強さが京都にはありましたね!
【得点のハイライト】
前半38分にラファエル・エリアスがPKを冷静に決めて先制!PK獲得の場面は松田が高木にファウルを受けてのこと。VARチェックも無事クリアで京都のゴールが灯りました🔥ゴール前でのプレッシャーに負けず決めるあたり、さすがです!
そして後半22分、ラファエル・エリアスがチャンスメイクし、ジョアン・ペドロが左足でゴールを決めて2点目をゲット!これが決勝点となりました!
清水も後半37分に北川がPKを決めて反撃しましたが、京都のディフェンスが最後まで粘り強く守り切り2-1で逃げ切り!
【スタッツ表も作ってみたよ!】
項目 | 京都 | 清水 |
---|---|---|
ボール支配率 | 49% | 51% |
シュート数 | 11 | 15 |
枠内シュート | 4 | 4 |
走行距離 | 123.814km | 114.481km |
スプリント回数 | 173 | 180 |
パス成功率 | 68.1% | 72.3% |
フリーキック数 | 12 | 19 |
コーナーキック数 | 5 | 5 |
ペナルティキック数 | 1 | 1 |
イエローカード | 3 | 0 |
やっぱり京都の選手たち、走り回って体張って守り、攻撃も粘り強かったです!特に太田岳志GKの神セーブが光ってました〜!
【私、美咲の超個人的な観戦ポイント】
今回の注目はやっぱりラファエル・エリアス!彼のPKゲットとゴール、そしてアシストまで!彼がピッチにいるとワクワクが止まらないんですよね😍✨ジョアン・ペドロもナイスゴールでチームを救ったし、みんなで勝ちにいく気持ちが伝わってきました!
それにしても清水の乾選手、シュート5本も放ってて怖かったな〜。でも佐藤響選手や須貝英大選手の守備も固くて、最後まで安心して見てられました😊
【雑談タイム】
京都サンガの勝利で私、鴨川沿いのカフェで抹茶ラテ飲みながらテンション爆上がりでした!🏞️💜やっぱり紫のユニフォームってテンション上がるんですよね〜。今季こういう勝利をもっともっと積み重ねてほしいな!
次節は3月20日(木)にJリーグ杯で鳥取戦、続いて3月29日(土)にホームで広島戦も待ってます。IAIスタジアム日本平のリベンジも果たしたし、これからも熱い応援よろしくお願いします!🔥
【まとめ】
今回の試合は数字以上に京都サンガの勝利への執念が勝った試合!走行距離が多いのはチームの運動量と闘志の証拠!ラファエル・エリアスが輝き、ジョアン・ペドロが決めて、清水の猛攻も耐え凌ぐ素晴らしい試合でした!
これからも京都サンガの熱い戦いを全力で応援し続けます!みんなも一緒に紫の風を巻き起こそうね!やるからには全力で!💜⚽
次の試合もお楽しみに〜!美咲でした〜😆💖
次の記事: 【2025年4/2(水)】J1第8節 京都対柏の試合結果【感想】 »