【2025年3/29(土)】J1第7節 京都対広島の試合結果【感想】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2025年3/29(土)】J1第7節 京都対広島の試合結果【感想】
この記事を書いた人

新谷 美咲

プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜

プロフィール続き 趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!
💜やった〜!2025年3月29日、サンガスタジアムby KYOCERAで行われたJ1第7節、京都サンガF.C.が広島に1-0で勝利しました!いや〜もうね、最高に熱い試合だったんですよ🔥美咲、スタジアムで大声援送ってきました!さあ、試合の詳しい振り返りと熱い応援トーク、いっちゃいますね〜⚽️✨

---

### 試合の舞台と雰囲気

この日は曇り空、気温13℃でピッチの芝は全面良芝!湿度37%で風も弱風と、選手たちにとっては絶好のコンディション。14393人ものサポーターが集まって、もう熱気ムンムン!私も紫のユニフォームを着て、タオルマフラーを振り回しながら全力応援でした!🥳

### 広島がボールを支配も、京都の鉄壁守備でゴールを許さず!

データ見てください!なんと広島のボール支配率は60%!シュートも15本、枠内3本!!長距離走行112.7kmでスプリント163回って、めっちゃ積極的に攻めてるやん!でも、京都も120.3km走って負けてないし、スプリント159回で全力の守備!

広島はパス成功率72.9%と高いけど、京都は57.8%と低め。でもこれが逆に京都の堅実な守備とカウンターの証拠。広島の鋭い攻撃を何度もブロック、太田岳志GKもビッグセーブ連発でゴールを死守!

### ラファエル・エリアスの輝き✨

後半15分に決まったゴールはもう痺れましたよ!

平戸太貴からの絶妙なスルーパスを受けたラファエル・エリアスが、ペナルティエリア中央から右足で左下隅へ流し込みました!これが決勝点!

このRエリアス、ここ5試合で2得点3アシストと調子絶好調!今回のゴールも見事な一撃でしたね~❗️

### 京都の攻守バランスが光った!

広島の猛攻を受けながら、京都はわずか6本のシュートで2本が枠内。厳しい戦いの中で効率よくチャンスを生かしたのが勝因でしょう。走行距離は120km超えでチームの粘り強さも感じました。

警告もなくクリーンな試合運びで、フェアプレーもグッド!🟡👎

---

### 熱戦のハイライト表


項目京都広島
ボール支配率40%60%
シュート数615
枠内シュート23
走行距離120.328 km112.713 km
スプリント回数159163
パス(成功率)268(57.8%)569(72.9%)
フリーキック1218
コーナーキック19
警告・退場0 / 00 / 0
得点10

---

### おっと、ここでちょっとサンガ応援トークを挟むね!

正直、ボール支配率では負けてるしシュート数も少ないからあんまりいい状況じゃないと思うでしょ?でもサッカーは数字だけじゃないのよ!試合を見てると、京都の選手たちは本当に体を張って守って、攻撃も無駄なくピンポイントでゴールを狙ってる。まさに「やるからには全力で!」っていう美咲の座右の銘がピッタリ!

それにラファエル・エリアスのゴールはまさに芸術作品!彼のテクニックと冷静さに何度も感動してしまった!💕

### 次節以降の注目ポイント

今後の試合も気になる〜!4月2日の柏戦から鹿島、山形とのリーグカップ戦、湘南、浦和と難敵が続くけど、今日の勝利で勢いに乗ってほしい!

最近の対広島戦は苦戦してたけど、今回の勝利で流れが変わりそう!歴史的に広島に負け越してるけど、今回の結果で少しは追いつけるかも!?

---

最後に、美咲からの熱いメッセージ!

京都サンガF.C.の皆さん、今日の勝利おめでとうございます!球際の強さ、守備の集中力、そしてラファエル・エリアスのゴール!どれも最高でした!みんなで紫の旗を振りながら一緒に応援できてほんと幸せ💜これからも全力で応援し続けるから、もっともっと勝って、笑顔と感動を届けてね!🐉💜🌟

次節も期待大!みんなでサンガを熱く応援しましょう!!!

#京都サンガ #ラファエルエリアス #J1第7節 #サンガスタジアム

(美咲のサンガ応援日記より)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加