【2025年4/2(水)】J1第8節 京都対柏の試合結果【感想】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2025年4/2(水)】J1第8節 京都対柏の試合結果【感想】
この記事を書いた人

新谷 美咲

プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜

プロフィール続き 趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!
やっほー!京都サンガF.C.大好き、美咲です⚽💜 2025年4月2日(水)にサンガスタジアム by KYOCERAで行われたJ1第8節、京都サンガF.C. vs 柏レイソルの試合はなんと引き分けの1-1!いやー、ホームでの試合で勝ち切りたかったけど、これもサッカーの醍醐味🔥めちゃくちゃ白熱した試合だったから、私の感情爆発で熱く、楽しく、そして具体的にこの試合を徹底分析していきますよ~!✨🎉

---

### 試合概要と雰囲気
会場は京都の誇るサンガスタジアム by KYOCERA!観客数は9,059人で、気温は13.8℃、湿度60%、曇り空で無風。芝は全面良芝という最高のコンディション。スタジアムの紫の旗がひらめく中、選手たちは全力で戦いました💜🌿

### 試合はどうだったの?
結果は1-1の引き分けだけど、内容は京都が攻め続けた印象!ボール支配率は京都が55%で柏の45%を上回り、シュート数はなんと京都が17本、柏は7本。シュート数だけ見ても、京都の攻撃力ハンパない!でも決めきれず…うーん、もどかしい!

枠内シュートは両チーム2本ずつで、決定力の差が結果に響いた感じかな。走行距離も京都が125.076kmと柏の120.949kmを上回り、選手たちの運動量もガッツリ🔥スプリント回数も153回と、めちゃ動いてました!

警告は京都2枚、柏3枚。試合は激しめだったけど、レッドカードなしで最後まで平和に(笑)

### 得点シーンを振り返る!
- **前半12分:柏・久保藤次郎のゴール**
柏の久保選手がペナルティエリア手前から右足でゴール右上にズバンと決めちゃった!京都の守備陣もここはちょっとやられちゃった感…でもまだまだ時間はある!

- **後半53分:京都のオウンゴールで同点!**
なんと相手のクリアミス?に助けられて、京都が同点ゴール!まさかのオウンゴールだけど、これもサッカーの面白さ!勝ち越しに持っていきたかったけど、チームとしての粘りを見せた瞬間でしたね!!

---

### ここからはデータで見る京都の奮闘!
項目京都
ボール支配率55%45%
シュート数177
枠内シュート数22
走行距離125.076 km120.949 km
スプリント数153123
パス成功率76.0%75.4%
オフサイド回数10
警告数(イエロー)23
レッドカード00
コーナーキック92

コーナーキック9回ってすごい攻撃チャンスを作れてる証拠!惜しい場面たくさんあったから、次はここから決めてほしいよね~。

### 何と言ってもラファエル・エリアス(愛称Rエリアス)が超頑張った!
Rエリアスは5本超のシュートを放ち、ペナルティエリア内外で大活躍!直近5試合でも2得点3アシストと絶好調でスタジアムの空気を熱くさせてくれました🔥しかし、柏の熊坂選手のブロックに何度も阻まれちゃって…ううう、次は決めてくれ~!

### 京都の攻撃と課題
シュート17本は圧巻だけど、枠内シュートが2本だけなのがもったいない!シュート精度を上げれば勝ち点3をゲットできたはず。あと、決定的なラストパスの質アップも期待大!

守備面では先制を許したけど、走行距離やスプリント数からもわかるように全員が献身的に守備戻りも頑張ってた。後半のオウンゴールに助けられたとはいえ、最後まで諦めない姿勢はさすが!👏

### 柏の戦い方も研究!
柏は守備を固めつつ、少ないシュートで先制点をゲット。走行距離やパス成功率も京都と大差なく、運動量も十分。警告3枚と激しさも負けてませんでした。直近の対戦成績は柏が圧倒的に強いので、京都はここから一歩ずつ追いついていきたいところ!

### 直近の京都vs柏の戦績は?
最近の対戦結果は引き分けが多く、互角の戦いも多い!それだけに今日の引き分けも悪くないけど、勝利への欲はもっともっと燃やしてほしい!

日付ホーム結果アウェイ場所
2024/6/26京都2-2サンガスタジアム by KYOCERA
2024/2/251-1京都三協フロンテア柏スタジアム
2023/8/6京都0-1サンガスタジアム by KYOCERA
2023/4/291-1京都三協フロンテア柏スタジアム
2022/8/6京都1-2サンガスタジアム by KYOCERA

正直、柏に勝ててないのは悔しいけど、これからの対戦でサンガが逆転できるように私たちファンも声援全力で送ろう!💪

### 次節以降の注目日程
待ってました!次の試合は4月6日(日)鹿島戦。これ絶対に負けられへん🔥続くリーグ戦やカップ戦も続々!

日付対戦相手種別
2025/4/6(日)鹿島J1第9節
2025/4/9(水)山形Jリーグ杯1stラウンド
2025/4/12(土)湘南J1第10節
2025/4/16(水)浦和J1第20節
2025/4/19(土)新潟J1第11節

この勢いで次は勝利を掴もうねー!応援グッズの準備は万端!私も鴨川沿いのカフェでエネルギーチャージして、熱烈応援に行くよ!🍵🍰

### 最後に—
試合は引き分けでちょっともどかしいけど、京都サンガF.C.の魅力は攻撃の迫力と選手みんなの努力の姿勢!ラファエル・エリアスや川崎颯太、原大智、佐藤などの若手の成長も楽しみだし、みんなで一緒に勝利への道を歩んでいこう!

このブログを読んでくれたみんなも、次の試合はぜひスタジアムに足を運んで、熱い『紫の風』を感じてほしいな。私、美咲もゴール裏でタオル振り回して全力応援しますから、よろしくね!🔥

それでは、またサンガの試合でお会いしましょう!最高の週末を!🌸✨

#京都サンガF.C. #J1リーグ #サッカー #応援 #サンガスタジアム #Rエリアス #熱い試合 #引き分けも良し
  • このエントリーをはてなブックマークに追加