【2025年9/12(金)】J1第29節 広島対京都の試合結果【感想】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2025年9/12(金)】J1第29節 広島対京都の試合結果【感想】
この記事を書いた人

新谷 美咲

プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜

プロフィール続き 趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!

2025年9月12日 J1第29節 広島vs京都戦!サンガ魂炸裂の熱戦レポート⚽🔥



こんにちは!京都サンガF.C.大好き美咲です🌸今回は2025年9月12日、エディオンピースウイング広島で開催されたJ1第29節、広島vs京都のアウェイ戦をたっぷり熱く楽しく語っちゃいますよ〜!😆✨



スタジアムの雰囲気は?☁️🌡️


当日の観客数は25,369人と大勢のサポーターが詰めかけました!気温は28.4℃で湿度78%、曇り空ながら全面良芝のピッチで選手たちは最高のコンディションでプレー!風は弱風でしたが、僕たちの熱気は強風超えの勢いでしたよ🔥



試合前の予備知識👀


両チームの直近5試合成績は京都が4勝1分けで絶好調!対して広島は2勝2分け1敗。過去の対戦成績は広島の勝ち越しですが、2025年3月29日のサンガスタジアム戦では京都が1-0で勝利!この試合も期待大でした!



試合の展開を振り返る!📋


試合は広島ボールでキックオフ。前半は広島が圧倒的にボール保持率57%を誇り、シュート24本(枠内3本)と猛攻を仕掛けますが、京都のディフェンスが踏ん張り続けました。京都はボール保持率43%、シュートは5本(枠内3本)ながら、泥臭く走行距離112km超え!走り勝ちで広島の攻撃を封じました。



特に鈴木義宜選手のディフェンスが神がかり的!前半の広島のシュート数は13本(枠内ゼロ!)という守備力の高さが光りました。京都のラファエル・エリアス選手は前半からペナルティエリア内での存在感抜群!惜しいシュートも見られましたが、あと一歩でゴールならず。



後半18分 広島の先制ゴール😱


後半入ってからも広島が攻勢を続け、ついに佐々木翔選手がゴールを決めてしまいます。先制点を許してしまい、さすがホームの力を感じますが、まだまだ諦めません!



後半43分 ラファエル・エリアスのスーパーゴール!!⚡️⚽️


なんといってもこの試合最大のハイライトはここ!後半43分、京都サンガの切り札ラファエル・エリアスが右サイドからのクロスに反応し、左足でゴール右下隅へぶち込むスーパーゴールで同点に追いつきました!!歓喜の瞬間、僕もテレビの前で叫びまくり。これぞサンガ魂!🔥



スタッツ比較で見る試合の流れ📊


項目広島(ホーム)京都(アウェイ)
ボール保持率57%43%
シュート数245
枠内シュート数33
走行距離106.76km112.09km
スプリント回数121133
パス成功率74.0%64.4%
フリーキック数1611
コーナーキック数61
警告03
退場00

見てください、走行距離とスプリント回数で京都が上回っているのは、最後まで諦めずに走り続けた証拠ですね!パス成功率は広島が高いものの、京都の必死の守備で得点を許しませんでした。



選手たちの活躍もチェック!🌟



  • ラファエル・エリアス(FW)
    7得点記録中の攻撃のキーマン!同点ゴールは痺れた〜😍

  • 鈴木義宜(DF)
    ブロックの雨あられ!広島のシュートを何度も止めてくれました!

  • 太田岳志(GK)
    決定機を幾度となくセーブ。皆守護神に感謝🙏

  • 福岡慎平(MF)
    J1通算100試合出場のベテランとして安定感抜群!



イエローカード3枚はちょっと痛かった!😅


京都は警告3枚。接戦の中で激しい守備も光りましたが、次節以降はもう少し冷静に行きたいところ。でもこれも熱い闘志の証ですね。



サンガらしい諦めない姿勢で勝ち点1ゲット!✨


広島の猛攻を受けながらも、同点に追いついた京都サンガ。アウェイでの勝ち点1は価値あり!これを足がかりに次の試合に向けて弾みをつけたいですね💪



これからのサンガの試合予定も注目!📅


日時対戦相手
2025/9/20(土)J1第30節清水
2025/9/23(火)J1第31節町田
2025/9/28(日)J1第32節C大阪
2025/10/4(土)J1第33節川崎F
2025/10/19(日)J1第34節湘南
2025/10/25(土)J1第35節鹿島
2025/11/9(日)J1第36節横浜FM
2025/11/30(日)J1第37節横浜FC
2025/12/6(土)J1第38節神戸

シーズン後半戦も激戦必至!美咲はもちろん全力で応援し続けますよ〜!タオルマフラー振り回す準備はバッチリ🔥



最後にひとこと…!😄


この試合は数字以上に京都の良さがぎゅっと詰まった内容だったと思います。広島の猛攻を走力と守備力で跳ね返して、最後にラファエル・エリアスの決定力で同点に持ち込む。これぞ我らが京都サンガの真骨頂!



まだまだJ1の厳しい戦いは続くけど、やるからには全力!サンガの未来は明るいですよね🌟これからも一緒に応援しましょう!またスタジアムやDAZNでお会いしましょうね〜!美咲でした💜✨



---

この記事を書いた人:美咲(みさき)、京都サンガF.C.熱狂サポーター&アパレル店員。鴨川沿いのカフェと抹茶スイーツも大好き!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加