

新谷 美咲
プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜
プロフィール続き
趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!熱狂の3-3ドロー!京都サンガF.C.、柏スタジアムでの激闘を全力応援レポート⚽🔥
やっほー、みんな!京都生まれ京都育ち、サンガ大好きアパレル店員の美咲です💜 今日も紫のユニフォームに身を包み、心は西京極どころか三協フロンテア柏スタジアムへ飛んでいったよー!2025年6月21日(土)、J1第21節の柏対京都戦はなんと3-3のド迫力ドロー!もう興奮冷めやらぬまま、この試合についてアツく、そしてユーモラスに語り倒すよ〜!🔥🔥🔥
試合前の状況とスタジアムの雰囲気🌞
この日は晴天で気温は快適な25.8℃!湿度も67%とジメジメ感はなく、芝は全面良芝でピッチ状態抜群。風も弱風だから、プレーにはもってこいの環境だったよ!観客数は12,954人とかなりの人数が集まって、サッカー日和にピッタリな熱気でした。
スタッツで見る京都の奮闘!数字に隠されたドラマを解き明かす📊
まず、ボール支配率は柏63%に対し京都は37%と劣勢。でも!シュート数は9本、枠内シュート5本、走行距離は驚異の124.115km!柏の120.583kmを上回るガッツを見せてくれたんだよね!スプリント数も173本と、相手を上回る全力ダッシュの嵐だったことが数字に表れてる!素晴らしい走りで勝ち点1をもぎ取った感じがする!
項目 | 柏(ホーム) | 京都(アウェイ) |
---|---|---|
ボール支配率 | 63% | 37% |
シュート数 | 19 | 9 |
枠内シュート | 9 | 5 |
走行距離 | 120.583km | 124.115km |
スプリント数 | 165 | 173 |
パス成功率 | 81.5%(593本) | 68.9%(318本) |
イエローカード | 2 | 0 |
試合の流れをアツく振り返る!一進一退の攻防に大興奮💥
前半はまさに火花が散るような激しい攻防戦!19分、小泉のヘディング先制ゴールで柏がリード。しかし京都も負けじと24分に米本のヘディングで追いつく!前半31分に柏が再びリードするものの、京都は後半8分に長沢が豪快ヘディングで2-2に。柏の原田のゴールで3-2と迫られたが、川崎颯太が39分に執念の同点弾を決めて3-3のドローに終わったのだ。
この試合のハイライトは、なんといっても京都の粘り強さとセットプレーからの得点シーンの多さ!ヘディングゴールが3点もあり、空中戦での強さが光ったよね!また、交代で入った選手たちも攻撃にアクセントを加えてくれて、終盤近くまで見応えのある試合だったよ!
得点経過一覧表で振り返ろう!🔥
時間 | チーム | 選手 | 得点内容 |
---|---|---|---|
前半19分 | 柏 | 小泉 佳穂 | ヘディングで先制ゴール! |
前半24分 | 京都 | 米本 拓司 | ヘディングで同点弾! |
前半31分 | 柏 | 垣田 裕暉 | こぼれ球に反応し追加点! |
後半8分 | 京都 | 長沢 駿 | クロスに合わせて豪快ヘディング! |
後半29分 | 柏 | 原田 亘 | ペナルティ内から冷静に決める! |
後半39分 | 京都 | 川崎 颯太 | 右足で同点ゴールをゲット! |
個人的に推したい!注目プレイヤーたち💜
- 川崎 颯太:走行距離124km以上のエンジン全開!後半39分の同点弾はまさに執念の証。守備でも攻撃でもチームの潤滑油的存在!
- 米本 拓司:前半のヘディングゴールは美しいアシストからの見事な一撃!ヘディングの強さは今節トップクラス!
- 長沢 駿:交代からすぐに結果を出す男。ヘディングでのゴールは、京都のセットプレー戦術の勝利だ!
惜しかったけど前を向く!次節への期待と展望🌟
今回の試合はボール保持率で劣っても、京都がゴールに迫るシーンを多く作り出し、最後まで諦めずに勝ち点1を奪取!この粘り強さとセットプレーの強さは今後も武器になるはず。反対にパス成功率の差はまだまだ課題なので、そこを改善すればもっと上位を狙っていけるよね!
次節は2025年6月28日、ホームでのG大阪戦!熱い応援でスタジアムを紫に染めて、連勝目指していこうね!私も鴨川沿いのカフェで作戦会議しながら全力応援します!✨
まとめのひとこと💬
いやー、まさに攻守ともに見応えたっぷりの試合だったね!京都サンガF.C.の粘り強さには毎回感動しちゃう。今回の3-3ドローは勝ち点1だけど、内容は勝ち試合級!これからも紫の戦士たちを全力で応援し続けるよ!みんなも一緒に声援送ろうね〜!🐉💜
最後に、みんなもぜひ京都サンガの応援グッズをゲットして、スタジアムやDAZNで一緒に盛り上がろう!サンガ最高ーーー!!!🔥🔥🔥
それでは、また次回の試合レポでお会いしましょう!美咲でした〜😊✨
前の記事: « 6.21 柏vs京都 サンガ激闘引分け
次の記事: 6月28日G大阪戦のSANGA CREW情報 »