

新谷 美咲
プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜
プロフィール続き
趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!京都サンガF.C. 2-0 湘南ベルマーレ@サンガスタジアム by KYOCERA 〜完全勝利の夜を振り返る🔥⚽️
こんにちは!京都サンガ大好き、美咲です💜今回は2025年4月12日(土)に行われたJ1第10節、我らが京都サンガF.C.と湘南ベルマーレの激闘を熱く、楽しく振り返るよ〜!観客11,419人の熱気がスタジアムを包んだ昼下がり、曇り空の下、最高の勝利を掴んだサンガの戦いぶりをたっぷりご紹介します!
試合の舞台と雰囲気🎉
会場はもちろん、京都の誇るサンガスタジアム by KYOCERA!21.9℃の過ごしやすい気温で芝も全面良好なコンディション。湿度37%、風も無風とサッカー日和って感じでした✨この日の紫のユニフォームがキラッキラに映えましたよね〜!
スタッツをちょっと分析👀
まずは数字を見てみましょう!
項目 | 京都 | 湘南 |
---|---|---|
ボール支配率 | 48% | 52% |
シュート | 13 | 12 |
枠内シュート | 5 | 5 |
走行距離 | 121.606km | 115.91km |
スプリント数 | 175 | 159 |
パス数(成功率) | 413 (69.7%) | 473 (74.2%) |
オフサイド | 1 | 4 |
フリーキック | 13 | 14 |
コーナーキック | 4 | 4 |
ペナルティキック | 0 | 0 |
イエローカード | 1 | 0 |
レッドカード | 0 | 0 |
うーん、湘南はボールを52%持っていてパス成功率も74.2%と高い。だけど京都は走行距離が121.6kmと湘南より約6kmも多く、スプリント175回とこちらも多い!つまり、守備や攻撃の切り替えの速さ、そして走り勝つことで相手を翻弄したってことですね〜💪
試合展開をざっくり実況風に!
試合開始から湘南は積極的に攻め込みますが、京都の守備陣が頑張って何とかしのぎつつ、徐々に京都の攻撃が活きてきました。前半40分、ついに歓喜の瞬間が訪れます!
須貝英大が右サイドからクロスを上げると、川崎颯太がペナルティエリア中央で見事なヘディングシュート!!ゴォォール!!!🏆 1-0で先制!この瞬間、スタンドは紫の歓声で爆発しました🔥
そして後半18分、なんとまたもや川崎颯太がやってくれました!左サイドのラファエル・エリアスのクロスに反応し、右足で冷静にゴール右下へ突き刺す!!これで2-0に!
湘南もシュート数は多かったものの、京都のGK太田岳志のファインセーブやディフェンス陣の諦めない守備でゴールを許さず。結果、2-0で京都サンガが堂々の勝利を飾りました✨
川崎颯太のMVP級活躍!⭐️
前半と後半に1点ずつ決めた川崎颯太はこの日大活躍!!得点のタイミングも絶妙で、チームに流れをもたらす大仕事を果たしました。シーズン序盤から絶好調のラファエル・エリアスも惜しいシュート連発で得点に貢献。これからも目が離せませんね〜!
スタメンのポイントと交代選手🌟
京都はスタメンで宮本優太とマルコ トゥーリオが入り、前線に原大智とのコンビも◎。後半に福岡慎平→米本、マルコ→奥川、平戸太貴→松田などの交代も見事に機能し、攻守のバランスを保ちました。
熱いサポーターの声援と雰囲気🎈
11419人の紫サポーターがゴール裏でタオルを振り回し、大声援を送る様子は圧巻でした!やっぱりホームでの勝利って最高ですよね〜。曇り空も気にならない、熱気溢れる最高の夜でした!
過去の対戦との比較も面白い!📊
日付 | ホーム | 結果 | アウェイ | スタジアム |
---|---|---|---|---|
2024/6/30 | 湘南 | 0-1 | 京都 | 平塚 |
2024/3/2 | 京都 | 1-2 | 湘南 | サンガスタジアム |
2023/10/21 | 京都 | 0-1 | 湘南 | サンガスタジアム |
2023/3/12 | 湘南 | 0-2 | 京都 | 平塚 |
2022/6/26 | 京都 | 0-1 | 湘南 | サンガスタジアム |
過去の戦績はお互いに接戦が多く、京都は17勝11分け15敗とわずかに勝ち越しています。今回の勝利でその差をさらに広げました!
次節に向けての期待👊
次は4月16日(水)に強豪浦和との対戦!今回の勢いを持って、次も全力応援しましょうね!私も鴨川沿いのカフェで英気を養ってから応援に行きますよ〜☕️✨
最後に…
この試合は走り勝ちと決定力の差が明暗を分けた感じ!川崎颯太の2得点が光り、チーム全体が一丸となって湘南の攻撃を跳ね返しました。紫の力、やっぱり最高!!応援グッズ片手に、次の試合もサンガと一緒に熱狂しましょう!🔥⚽️
それでは、また次回の試合レポでお会いしましょう!サンガ愛いっぱいの美咲でした💜👋