【2025年8/10(日)】J1第25節 名古屋対京都の試合結果【感想】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2025年8/10(日)】J1第25節 名古屋対京都の試合結果【感想】
この記事を書いた人

新谷 美咲

プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜

プロフィール続き 趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!
🌟やったー!みなさん、こんにちは!京都サンガF.C.大好きな美咲です⚽️💜今回のブログは、2025年8月10日、豊田スタジアムで行われたJ1第25節、名古屋グランパスvs京都サンガF.C.の熱狂の一戦を熱く語っちゃいますよ〜!!!😆🔥

まず試合結果からズバリ!京都が2-1で勝利しました!!!👏👏👏やったね!京都ファンのみんな、最高の夜になりましたよね?💜✨

---

🏟【試合の舞台】
場所は豊田スタジアム、観客はなんと39,896人も!熱気が凄かったね〜🌤気温28.2℃、湿度83%で曇りのち雨というコンディション。芝は全面良芝でピッチも整ってました!風は弱風。サッカー日和ではあったけど湿度は高めで選手も大変そう〜😅

---

⚽️【試合展開をざっくり】
京都はボール保持率57%で試合の主導権を握りつつ、名古屋は43%。シュート数は名古屋9本に対して京都8本とほぼ互角。ただし枠内シュートは京都5本、名古屋は1本と明らかに京都の方がゴールに迫っていました!パス成功率も京都が71.2%とかなり高く、名古屋59.3%を大きく上回っています!👍

走行距離は京都が約106.8km、名古屋が104.0kmで京都の選手たちがより走り回ってました。スプリント数も128回と名古屋の121回を上回っているんですよ!これぞ全力サンガ魂!!🔥🔥🔥

---

🏃‍♂️【選手の動きと交代】
京都のスタメンは太田岳志GK、福田心之助DF、須貝英大DF、宮本優太DF、鈴木義宜DF、福岡慎平MF、武田将平MF、平戸太貴MF、ラファエルエリアスFW、マルコトゥーリオFW、原大智FWという布陣。

名古屋はGKピサノアレックス幸冬、DF佐藤瑶大、三國ケネディエブス、原輝綺、MF和泉竜司、森島司、稲垣祥、中山克広、森壮一朗、FW山岸祐也、キャスパーユンカーの陣容。

後半には京都から武田将平がレオゴメスに、平戸太貴が中野に、須貝英大が佐藤に交代。名古屋側も森島、山岸、Kユンカーらが交代でフレッシュな攻撃を仕掛けてきました。

---

🎯【得点シーン詳細】
・後半16分に名古屋のキャスパーユンカーが先制点を決め、ホームの豊田スタジアムを湧かせるも…

・後半25分、京都のラファエルエリアスが粘り強くゴールに飛び込み同点!いやあ、このゴールは鳥肌もんでしたね😍✨

・後半37分には京都の福田心之助が決勝ゴールを叩き込む!!!まさにドラマチックな逆転勝利!!🎉🎉🎉

---

📊【試合統計を表にまとめてみたよ!】













項目 京都サンガF.C. 名古屋グランパス
ボール保持率 57% 43%
シュート数 8 9
枠内シュート数 5 1
走行距離 106.845km 104.026km
スプリント回数 128 121
パス成功数(成功率) 351 (71.2%) 243 (59.3%)
オフサイド 1 3
フリーキック 13 20
コーナーキック 6 6
ペナルティキック 0 0
イエローカード 2 2
レッドカード 0 0

---

🤩【試合の見どころ・感想】
いや〜!京都の選手たち、ほんとに頑張りましたね!!!特にラファエルエリアスの存在感はハンパなかった!後半25分に同点ゴールを決めた瞬間は、思わず画面の前でガッツポーズ🔥💨その後、福田心之助が逆転ゴールを決めてくれた時は、もう涙腺崩壊でした…😭💜

名古屋はホームで気合い十分、先制点を決めて優勢に見えたけど、京都の粘り強い守備とパスワークに押されてしまいましたね。ボール保持率でも上回り、パス成功率が高いのが京都の強さの秘訣!そして走行距離の多さは、全力で闘うサンガ魂の証!!💪🔥

あと、豊田スタジアムの大観衆が見守る中、この逆転勝利は本当にサポーターとして誇らしいです!こんな試合を見せられたら、またスタジアムに足を運びたくなるよね〜🏟💖

また、京都は直近5試合無敗(3勝2分け)と絶好調!名古屋は少し苦戦中ですが、京都のチームカラー紫をまとって全力で闘う姿は最高すぎます!!

---

💡【京都サンガF.C.の今後の日程】
次節は8月16日(土)に東京Vと対戦。これからまだまだ連戦が続くので、みんなで応援してもっともっと勝ち点積み上げていきましょう!!!📣💜

---

🎤【美咲の独り言】
今回の試合はほんとに見応えありました〜!個人的にはラファエルエリアスのスピードと決定力に感動しまくり😍✨みんなでサンガタオル振り回して応援して、あの逆転劇をスタジアムで味わいたかったなぁ〜!

ちなみに鴨川沿いのカフェでDAZN観戦しながら応援してたんですけど、抹茶ラテ片手に心の中で「がんばれー!」って叫んでました(笑)😂💚

みんなも次の試合はぜひスタジアムやDAZNで応援してね!熱い京都サンガ愛で一緒に盛り上がりましょう〜!!!🔥🔥🔥

それではまた次回の試合レビューでお会いしましょう!美咲でした〜👋😊💜
  • このエントリーをはてなブックマークに追加