【2025年8/30(土)】J1第28節 京都対岡山の試合結果【感想】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2025年8/30(土)】J1第28節 京都対岡山の試合結果【感想】
この記事を書いた人

新谷 美咲

プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜

プロフィール続き 趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!
みなさん、こんにちは!京都サンガF.C.大好き、25歳の美咲です⚽️💜✨今日は2025年8月30日、サンガスタジアム by KYOCERAで行われたJ1第28節、京都サンガF.C. vs 岡山の試合を熱く、楽しく振り返っちゃいますよ〜!結果はなんと5-0の圧勝!!!もう最高すぎて叫びたくなる試合でした!🎉🎉🎉

まずはスタジアムの雰囲気から!この日の観客数は20,030人も集結!まさに紫の大河が西京極を揺らしていた感じ😍 気温は暑めの30.6℃、湿度67%と夏の終わりを感じる中、芝は全面良芝でピッチコンディションはバッチリ。風もなく、選手たちが思い切りプレーできる絶好の環境でした!

さて、試合内容を詳しく見ていきましょう!

【京都サンガF.C. vs 岡山 試合データまとめ】
項目京都岡山
ボール保持率53%47%
シュート数165
枠内シュート60
走行距離117.008km112.499km
スプリント回数122121
パス成功率72.9%66.8%
オフサイド42
フリーキック911
コーナーキック65
イエローカード22
レッドカード00

京都の優位が数字からもはっきり見えてますよね!シュート16本で枠内6本、岡山はシュート5本、枠内シュート0!つまり、岡山はゴールに迫るチャンス自体作れなかったんです😭京都は持ち味のパスワークが冴え渡り、ボールの支配率も53%と試合を支配。走行距離も約117kmと選手たちの献身的な動きが光りました✨

そして何と言っても得点シーンが豪快!!

【得点の流れ】
- 前半15分 ラファエル エリアスが左足で鮮やかに先制ゴール!!🎯
- 前半20分 原 大智がJ1通算100試合目の節目にゴール!メモリアル弾です!🎉
- 前半30分 再びラファエル エリアスが魅せて3-0に!🔥
- 後半35分 中野 瑠馬が左CKからのこぼれ球を右足でゴール!4点目ゲット!⚽️
- 後半47分 奥川 雅也がラストスパートでダメ押し5点目!👏

ラファエル エリアス選手はこの試合2ゴールの大活躍!直近5試合での得点数も5点と絶好調で、チームのエースとして頼もしい限りです。原選手の100試合出場でのゴールにも涙腺が緩みました…💖

岡山はルカオ選手や江坂選手が攻撃の中心でしたが、京都の堅い守備と冷静な対応に阻まれ、枠内シュートすら打てなかったのは痛かったですね。むしろ京都の守備陣、鈴木 義宜選手や宮本 優太選手のブロックが何度も岡山の攻撃の芽を摘んでくれて、もう拍手喝采ものです!👏👏

前半の飲水タイムもあってか、選手たちは体力管理もうまくやっていたのが見て取れました。後半は岡山に少しペースを握られた時間もありましたが、中盤の守備とカウンターで得点を重ね、試合を完全にコントロールしていました。

さて、私の個人的な推しポイントは「中野 瑠馬選手」!左サイドからのクロスで見事なゴールをゲットしてくれました。彼の動き出しとパスセンスは日に日にレベルアップしていて、これからの試合も目が離せません!あと奥川選手の最後のゴールも本当に美しくて、スタジアムの雰囲気が一気に爆発しましたね!!🔥🔥

ちなみに、私のいつもの応援スタイルはゴール裏でタオルマフラーをぐるぐる回しながら大声援!この試合は特に叫び過ぎて声が枯れました(笑)それでも勝利の喜びが声となって溢れ出て、最高に楽しかったです!🎤💜

京都サンガF.C.はこの勝利でリーグ戦でも勢いを増し、なんと次節は強豪広島戦!気合い入れて応援しなきゃですね🤩9月は清水、町田、C大阪と続くので、ホームでもアウェイでも全力サポートしていきます!

最後に、今回の試合のMVPはもちろんラファエル エリアス選手!2ゴールの活躍とチームを鼓舞するプレーで流れを作りました。彼の輝きを見逃すな!

それでは、みなさん!これからも京都サンガF.C.を一緒に全力で応援しましょう!また試合の感想や熱い話題をSNSでシェアして盛り上がりましょー!次のブログもお楽しみにね😉💜✨

美咲でした〜!

#京都サンガF.C #J1リーグ #サンガスタジアム #ラファエルエリアス #勝利の女神 #サッカー好きと繋がりたい #紫の魂 #全力応援 #サッカー観戦 #岡山戦5-0勝利
  • このエントリーをはてなブックマークに追加