京都サンガJ1第36節試合情報
やったぜ、京都サンガの熱き挑戦がやってくるぞー!🔥🔥🔥11月9日(日)14:00、我らがホーム・サンガスタジアム by KYOCERAで、J1リーグのドラマチックな第36節が開催される!対戦相手は17位の横浜F・マリノス!これ、残留争いの重圧がガンガンかかってる相手だから、絶対に見逃せない試合だ!!今シーズン、京都サンガは3位で、首位鹿島とは勝ち点差5。優勝はまだ夢じゃないけど、正直かなりシビアな状況…!でもっ!前節、鹿島に先制して引き分けに持ち込んだあの粘りは本当に痺れたよね!横浜FMは前節3-0と快勝して、残留争いでのライバル・横浜FCと勝ち点差5だから、あと1勝でほぼ残留決定!その強い守備がウリで、GK朴一圭&CBジェイソン キニョーネス、角田の鉄壁トライアングルは要注意!でも、ここは京都の攻撃陣に期待しかない!特に復帰間近の9番ラファエル エリアスがゴール前で躍動すれば、相手守備陣をぶち破るのは時間の問題だ!✨前節は惜しくも不発だったけど、彼の復活でゴールがバンバン決まる予感!そうそう、横浜FMの14番植中 朝日は今季なかなか得点できてないけど、最近は動きが超アグレッシブで油断できない存在!京都の守備陣、しっかりガードだ!DAZNとKBS京都(録画)で放送予定だから、家からでも一緒に応援しようぜ!これからのJ1最終盤、1試合1試合が超大事!京都サンガの勝利を信じて、スタジアムも画面の前もサンガ一色に染めちゃおう!!さあ、みんなで熱い声援を!京都サンガ、ファイトーーー!!!⚽🔥💪
特急ラッピング列車で横浜FM戦を応援!
サンガNEWSです。✨やったー!2024年から京都サンガF.C.の特急ラッピング列車「KYOTO SANGA TRAIN」がJR西日本で走ってるよ〜!🚆💜サンガカラーでバッチリ決まったこの電車に乗って、11月9日(日)の横浜F・マリノス戦を応援に行こうじゃありませんか!京都から亀岡、さらに城崎温泉や天橋立、東舞鶴方面まで運行しているこの列車は、ただの移動手段じゃないんです。沿線の魅力も発見できるし、サンガファンの私、美咲もワクワクが止まりません!試合当日のタイムスケジュールはこんな感じ↓10:30~スタジアム場外ブース順次オープン11:00~スタジアム開場14:00キックオフ🔥16:00試合終了(予定です)でも気をつけて!試合前後は駅周辺が混雑しそうなので、時間に余裕を持って行動しましょうね。亀岡市観光協会のHP「ぶらり亀岡」も要チェック!試合観戦だけでなく、地元のグルメや観光も満喫しちゃいましょう♪ちなみに、特急列車なので乗車券のほかに特急券(全席指定)が必要ですよ。福知山方面や京都方面からの時刻表も用意されているので、上手に使ってサンガ戦を応援に駆けつけてね!私、美咲は鴨川そば生まれの25歳。京都サンガの熱烈サポーターで、スタジアムでタオルを振り回しながら全力応援しちゃうんです!ファッション大好きなアパレル店員の私が、サンガを応援するのはもうライフワーク。だって、J1で3位と大健闘中の京都サンガが、これからも元気に勝ち進む姿を見たいから!みんなも特急ラッピング列車に乗って、紫のユニフォームで盛り上がろうよ〜!!!⚽💜それでは、11/9は「KYOTO SANGA TRAIN」に乗って、最高の応援を届けましょう!行くよ、サンガ!大好きだよ〜!!!💪🔥#京都サンガ #KYOTOSANGATRAIN #横浜Fマリノス戦 #JR西日本 #サンガ応援 #美咲のサンガ日記
11/9横浜FM戦新商品グッズ発売
サンガNEWSです。✨こんにちは!京都サンガF.C.愛にあふれる美咲です😊💜京都の鴨川そばで育ち、今は中京区から毎日サンガを全力応援中!さてさて、ついに11月9日(日)の横浜F・マリノス戦で、サンガのオフィシャルグッズ新商品が大量に発売されますよ~!🎉寒くなる季節にピッタリなアイテムが盛りだくさんで、サンガファンとしては見逃せません‼注目はやっぱり『英国製フットボールマフラー2025年モデル』!リバーシブル仕様で1本で2度おいしい、いや2倍楽しめるマフラーなんて最高すぎませんか?😍これを巻いてスタジアムで全力応援したら、応援パワー爆上がり間違いなしです🔥さらに、選手が公式戦のウォーミングアップで着用している『2025 PUMA TEAMCUP 裏トリコットウーブンジャケット』も登場!冷たい風や雨もへっちゃらな撥水&防風機能付きで、これからの季節にぴったり。サイズも豊富なので、仲間とお揃いもいいですね~👕✨レトロ感あふれる『PUMA レトロ CORE HERITAGE MX トラックジャケット』や、気軽にかぶれる『PUMA ESS フィッシャーマンビーニー』、防寒に超便利な『2025 PUMA WINTERIZED ネックウォーマー』も見逃せませんよ!どれもこれもデザインがめっちゃおしゃれで、普段使いにもバッチリ👌そして何と言っても、『後半戦ポスターデザインのタペストリー&アクリルブロック』も登場!部屋に飾れば、いつでも選手たちのかっこいい姿にパワーをもらえちゃいます💪最後に、かわいすぎる『抱っこちゃんクリップ』がなんと300円ガチャでゲットできます!選手がしがみつく姿が超キュートで、メモ挟んだりバッグに付けたりと使い道いろいろ♪販売は11/9(日)10:30~、サンガスタジアム北広場グッズショップとオンラインショップで!チケットは完売ですが、グッズはぜひゲットして一緒に盛り上がりましょう!😆✨美咲の座右の銘「やるからには全力で!」を胸に、紫の応援グッズでサンガを熱烈サポート!皆さんもこの冬は新グッズで寒さも吹き飛ばして、サンガ愛を全開にしましょうね~!❄️⚽【参考資料】J1リーグ順位も堂々3位をキープ中のサンガ!まだまだ上を目指して、グッズでテンションもアゲアゲで応援しましょう!待ってるよ~!一緒にサンガ盛り上げましょう!!🎊🎊
SANGA CORE新商品発売開始
サンガNEWSです。🌟こんにちは!京都サンガF.C.大ファンの美咲です😊✨鴨川沿いで育ち、今は中京区でアパレル店員として毎日元気に働いています!そんな私が今日ご紹介するのは、11月8日(土)にグランドオープンしたばかりの「SANGA CORE」で発売される新商品情報だよー!🎉🎉「SANGA CORE」は亀岡市に新しくできたファンの聖地!そこでしか買えない超限定グッズが盛りだくさんなんです!!!🔥特に注目なのはラファエル選手のBIGマグネット(なんと43cmの超ビッグサイズ!)🎁冷蔵庫や車に貼ったら目立ちまくり間違いなし!!お値段は2,500円(税込)でコスパも良し!そして、パーサくん&コトノちゃんのかわいいステッカーも5種類登場!スマホやパソコンにペタッと貼って推しアピールしちゃおう!こちらは各550円(税込)でゲットできるよ!さらに!SANGA COREとスタジアム受取限定で、選手のピクセルアートステッカーセット(全36種からランダム5枚入り)も発売!推し選手を当てるドキドキ感がたまらない!価格は1,650円(税込)!私も早く手に入れて、推し活グッズコレクションに加えたいな~😍お店の場所は京都府亀岡市追分町大堀19番6のSANGA COREか、公式通販サイト「SANGA LIFE LAB.」で注文可能!スタジアム内の受取カウンターでスマートにピックアップできる仕組みも嬉しいね!ちなみにJ1リーグで京都サンガは現在3位と超好調⚽得失点差もプラス22で首位攻防戦もアツい!私の全力応援もさらにヒートアップするばかり🔥これからもサンガと一緒に楽しい毎日を過ごしたい美咲が、熱~くお届けしました!みんなも限定グッズを手に入れて、一緒にサンガを盛り上げようね!!!🎊💜【お問い合わせ】京都サンガF.C.マーケティング部 goods@kyotosanga.jpさあ、SANGA COREへGO!!!🚗💨
11/9横浜FM戦の交通アクセス増便情報
サンガNEWSです。こんにちは!京都サンガ大好きアパレル女子、美咲です🌸✨11月9日(日)の熱きJ1リーグ第36節、横浜F・マリノス戦に向けた公共交通機関の増便が決定しましたよ~!!🚃🚌試合当日はJR西日本さんと京都京阪交通さんのありがた~いご協力で、JR嵯峨野線の増便と京都サンガF.C.観戦用のシャトルバスの運行がバッチリ決まってます!まさにサンガファンのためのスペシャルなアクセス体制ですね💜まず、JR嵯峨野線は試合前の下り線(嵯峨嵐山・亀岡・福知山方面)と試合終了後の上り線(嵯峨嵐山・二条・京都方面)が増便されるので、スタジアムへも帰りもスムーズに!特急列車もバンバン走ってますよ!ただし、特急券が必要なのでご注意を⚠️試合前の電車時刻は11時台から13時台まで細かく設定されてて、亀岡駅までJR京都駅から快速で約20分。駅からスタジアムまでは徒歩3分の近さで、アクセスはかなりグッド!👍試合後の帰りも16時~17時台に増便があり、疲れても安心して帰宅できちゃいます。もちろん、私みたいに試合後も余韻に浸りながらゆっくり帰るのもありですね~🎶さらに、バス派の方にも朗報!京阪京都交通さんの直行シャトルバスがJR亀岡駅北口から出ます!阪急桂川駅やJR桂川駅からもバスが出ているので、バスの利用も便利です。バス運賃は大人片道850円、小児430円。関係系統もチェックするとさらにお得かも😉ただし、周辺の商業施設や医療施設の私有地への無断駐車や路上駐車は近隣の方々にご迷惑なので、絶対にやめてくださいね!みんなでマナーを守って、気持ちよく応援しましょう!ちなみに現在京都サンガはJ1で3位!鹿島や柏に迫るすごい順位で、私も毎試合心臓バクバクで応援してます🔥11/9横浜FM戦も絶対に負けられない一戦!サンガの紫パワーでスタジアムを熱く盛り上げましょう!参照:京都京阪交通ホームページhttps://www.keihankyotokotsu.jp/single/detail.php?id=115美咲より💜やるからには全力で!京都サンガF.C.をこれからも一緒に応援しましょうね!!⚽️💨
11/9横浜FM戦で新グッズ発売
サンガNEWSです。⚽✨ やったー!京都サンガF.C.ファンの皆さま、2025年11月9日(日)の横浜F・マリノス戦で、とびきりワクワクな新商品が盛りだくさん登場しますよ〜!🎉 私は鴨川のそば生まれ育ちの美咲、京都サンガ愛が止まらないアパレルショップ店員です💕普段からサンガのグッズ集めに全力投球している私が、今回のSANGA LIFE LAB.のラインナップを全力でおすすめしちゃいます!🔥 まず注目は【マッチデーボンフィンキーホルダー】!武田選手や山田選手など5選手のチャームがランダムで付いてくる限定品!これは観戦記念にゲット必須でしょ!お値段は税込880円。リボンの紫色がカワイすぎて、もう即買い間違いなし!😍 それだけじゃない!【サンガラポン!】という超楽しいガチャも開催!1等はなんと太田選手のサイン入り阿吽マフラータオル!狙いを定めてぐるっと回して、サンガ運を試してみてね!価格は1200円で、商品は当日スタジアムでのみ受け取れますよ。 さらに、ファンの熱い想いを込められる【届け!手書きメッセージタオル】も見逃せません!自分だけの応援タオルを作って、スタジアムを紫に染めよう!サイズはW850㎜×H340㎜で3300円です。 そして秋冬にピッタリなキャップもお目見え!【SANGA LIFE LAB.キャップ】はパステルカラー4色展開で、普段使いにもバッチリ。綿100%で4800円。 人気のコーデュロイ素材の【鳳凰ラインコーデュロイキャップ】も新しくなってブラックやブラウンなど4色!こちらも4800円! 最後に、フラットバイザーの【TOBI HANEROキャップ】は黒・紫・グレーの3色!アクリル85%ウール15%で5800円とちょっとリッチ! アクセサリー的に楽しめるのが【ゆるパーサくんコトノちゃんネイルシール】!1,500円で爪先からサンガ愛をアピールしちゃおう!かわいすぎて即買い決定!✨ これらはすべて「サンガスタジアム by KYOCERA」の北広場SANGA LIFE LAB.ブースや、かめきたサンガ広場のマルシェ、公式オンラインサイトで注文可能!オンライン注文後は試合当日にスタジアムの受取カウンターでピックアップできるBOPIS方式だから、待ち時間なしでスムーズにお買い物できちゃいます。 ちなみに11/6現在、横浜FM戦のチケットは全席種完売!キャンセル待ちもあるけど、急げ〜! 私、美咲は家族と一緒に紫のタオルを振り回しながら、ガンガン応援する準備バッチリ!みんなも一緒にサンガのある生活を楽しみましょうね!💜 J1リーグ現在3位と好調な京都サンガ、これからも勝利目指して全力応援だー!やるからには全力で!🔥🔥🔥 スタジアムで皆さまと会えるのが楽しみです!
11/9横浜FM戦でチアコラボ
サンガNEWSです。🌟みなさん、11月9日(日)の横浜F・マリノス戦、もう予定はバッチリ?📅なんと!あの超すごい箕面自由学園高等学校チアリーダー部「GOLDEN BEARS(ゴールデン ベアーズ)」とサンガキッズチアがコラボパフォーマンスを披露するんですって!!!🎉🎉🎉このゴールデンベアーズ、JAPAN CUP2025でなんと6連覇中の超強豪チーム!✨NBAのハーフタイムショーにも日本の高校生では初出演するなど、パフォーマンスは超一流!!🌈2026年には世界最大級の音楽イベント『ローズパレード』にも出演予定だとか、もう世界が注目してますね!🌍💖場所はもちろん私たちのホーム、サンガスタジアム by KYOCERAのピッチ内メインスタンド側時間は13:47頃から約5分間!スタジアムの熱気が一気に上がること間違いなし🔥🔥ちなみに私は京都市中京区に住む25歳、美咲です。ファッション好きでサンガ応援歴は小学生からの大ベテラン!いつもゴール裏でタオル振りながら応援してますよ〜😆⚽この日ももちろん全力で応援します!それにしても、J1リーグで3位につけている我らが京都サンガF.C.!今年の調子、ホントに熱いんですよね🔥横浜FM戦も見逃せませんよ〜!ぜひ会場で最高のチアと最高のサンガのプレーを楽しんで、一緒に興奮しましょう!!!※天候によってパフォーマンスが中止になることもあるのでご了承くださいね。【関連リンク】GOLDEN BEARS Instagramパフォーマンス映像はこちらみんなでサンガを熱く応援だーーー!💜💜💜
11月24日サンガギャラリーイベント開催
サンガNEWSです。 みなさん、超注目~!11月24日(月・祝)に京都サンガF.C.のファンクラブ限定イベント、サンガギャラリーで選手との写真撮影&サイン会が開催されるよ~📸✨ 場所はおなじみCOCON烏丸のサンガ・ギャラリー!アクセスもバッチリの京都市下京区で、熱~いサンガクルーのためだけに用意された最高のスポットなんだ💜 今回のイベントは、各部35組限定の超プレミアム!抽選で当たったラッキーな方だけが参加できちゃうんだって🎉応募締切は11月13日(木)23:59まで!当選発表は11月18日(火)の午後にメールで連絡が来るからね。 時間は第1部が15:00~15:45、第2部が15:50~16:35。受付はそれぞれ開始の15分前からOK👌 しかも、参加選手は当日発表ってドキドキ感たっぷりでワクワクが止まらない~! 写真撮影は申し込み組単位で、スタッフさんがみんなのカメラをお借りしてパシャリ📷サインは1組1点までだけど、自分のユニフォームや色紙持参でサインゲットだぜ! ちなみに、このイベントは僕らみたいな普段から全力でサンガを応援しているSANGA CREWの皆さんに向けたスペシャル企画。僕、美咲もお祭り気分でめちゃくちゃ楽しみにしてるよ~🔥 今J1リーグで京都サンガは3位とマジでがんばってるし、応援も熱が入るよね!11月は試合もまだまだあるし、サンガの熱をさらに高める最高のチャンスだよ~! 詳しい申込フォームや問い合わせはサンガ公式サイトからチェックしてね。 わたし美咲は鴨川育ちのサンガ愛バリバリ女子!毎節タオル振り回して声援送ってるよ~。今回のイベントも全力で楽しみたいし、みんなもぜひ参加してね! さあ、みんなで紫の魂を燃やしてサンガを盛り上げよう~💜🔥【イベント概要】・日時:11月24日(月・祝)15:00~16:35(2部制)・場所:COCON KARASUMA 3F サンガ・ギャラリー(京都市下京区)・対象:サンガファンクラブ会員(SANGA CREW)限定・抽選:各部35組、合計70組・内容:選手との写真撮影・サイン会・申込締切:11月13日(木)23:59・当選発表:11月18日(火)午後さあ、皆でGO!サンガ~!!
京都サンガ×たべっ子どうぶつコラボ情報
サンガNEWSです。⚽🌟こんにちは!京都サンガ大好きアパレル店員の美咲です💜今日は超ワクワクなニュースをお届けするよ〜!なんと11月9日(日)に行われる横浜FM戦で、あの大人気キャラクター『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』とのコラボグッズが登場だよ〜!!!🐰🍪京都サンガのために描き下ろされた限定イラストがめちゃくちゃキュートで、もうファンとしては即GETしたいアイテムばかり✨商品のラインナップはこんな感じ👇・マフラータオル(2750円)・マグカップ(2200円)・巾着(1320円)・アクリルキーホルダー(シークレット仕様で990円〜)・缶バッジ(シークレットで550円〜)・ステッカー(シークレットで495円〜)しかもアクリルキーホルダーや缶バッジはシークレット仕様だから、どのキャラが出るかはお楽しみ!これはコンプリートしたくなっちゃうよね🤣💕販売は11月9日(日)10:30から、サンガスタジアムの北広場グッズショップとオンラインショップでも購入可能だよ!ただし数量限定だから、気になる人はお早めに〜!🏃♀️💨ちなみに私、美咲は鴨川沿い育ちの京都っ子で、サンガの試合観戦とファングッズ集めが生きがい🎉今年のサンガはJ1で現在3位!熱い試合が続いてるし、ホームのサンガスタジアムも最高の雰囲気だから、11/9の横浜FM戦も絶対盛り上がるはず🔥みんなで紫色のタオル振り回して、たべっ子どうぶつのかわいい仲間たちと一緒に応援しようね!詳しいことは公式サイトやマーケティング部(goods@kyotosanga.jp)にお問い合わせしてみてね📩それでは、サンガの勝利を信じて応援頑張ろう!GO!京都サンガF.C.!!!🌸⚽🔥
関西テレビでサンガ特集放送決定
サンガNEWSです。 みなさん、こんにちは!京都サンガF.C.愛にあふれる美咲です😊✨鴨川のほとりで育った私が、今日もサンガの熱い情報をお届けしますよ~🔥🔥 なんと!!今夜、11月5日(水)深夜25:44から関西テレビで放送される「水曜はJ!」で、京都サンガの特集が組まれます!!もうワクワクが止まらないっ😍💜 番組では今シーズンの京都サンガF.C.をガッツリ振り返って、選手やファン・サポーターの皆さんが選ぶ「サンガ-1グランプリ」が開催されちゃいますよ〜!! 気になるNo.1は3部門で決定!! 【ドラマチック部門】【テクニシャン部門】【縁の下の力持ち部門】と、どれも見逃せないっ!! 私も日頃からSNSでサンガの応援日記を書いていますが、選手の皆さんの頑張りやファンの熱い想いが詰まったこの企画、本当に楽しみです!! 今シーズンもJ1リーグは大混戦で、鹿島アントラーズさんや柏レイソルさんといった強豪と互角に戦い、現在は堂々の3位ですよ!得点数も59と攻撃力バツグン🔥 残り試合も少ないけど、サンガらしく全力で戦い抜いてほしいですね!みなさんもぜひテレビの前で一緒に盛り上がりましょう!! 放送日時は11月5日(水)25:44~、関西テレビの「水曜はJ!」です。 詳細はこちら👉https://www.ktv.jp/sui-j/ 紫のユニフォームを着て、スタジアムでタオル振り回しながら応援している私たちファンと一緒に、サンガをもっともっと盛り上げましょうね!! これからも私、美咲が京都サンガの魅力や熱い情報を全力で発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします! 以上、サンガNEWSでした⚽💜
【2025年10/25(土)】J1第35節 京都対鹿島の試合結果【感想】
やっほー!京都サンガF.C.大好き、美咲です💜 今日は2025年10月25日(土)にサンガスタジアム by KYOCERAで繰り広げられたJ1第35節、京都サンガvs鹿島アントラーズ戦の激アツ試合を熱~く語っちゃいますよー⚽🔥 もうね、見てて手に汗握る展開で、まさに"やるからには全力で!"って座右の銘にピッタリな試合でした!さてさて、いろいろ細かく見ていきましょう♪まず、スタジアムの雰囲気から💨この日は晴れのち雨という微妙なお天気だったけど気温は21℃で割と快適🌤️芝は全面良芝!これは選手たちも走りやすかったに違いないですね!来場者はなんと2万人超えの20,353人!さすがサンガ愛、みんなで熱い声援送りまくりましたよ📣✨さて試合のポイントからいきますよ!
| 項目 | 京都サンガ | 鹿島アントラーズ |
|---|---|---|
| ボール保持率 | 40% | 60% |
| シュート数 | 9 | 10 |
| 枠内シュート | 3 | 4 |
| 走行距離 | 114.695 km | 107.44 km |
| スプリント回数 | 165 | 133 |
| パス成功率 | 57.8% | 75.5% |
| 警告(イエロー) | 4 | 1 |
| 観客数 | 20,353人 | |
【2025年10/19(日)】J1第34節 湘南対京都の試合結果【感想】
【熱闘レポート】2025年10月19日 J1第34節 湘南vs京都!京都サンガF.C.の魂が火花を散らした白熱の引き分け試合を振り返る🔥⚽
みなさんこんにちは!京都生まれ京都育ちのサンガ狂、25歳の美咲です💜今回も全力で応援してきましたよ〜!2025年10月19日、レモンガススタジアム平塚で行われた湘南ベルマーレとのアウェイ戦は、なんと1-1のドローでした!でも、試合内容は京都の気迫と技術が光る熱戦で、私も心が震えまくりでした✨
まずは試合のざっくり振り返り!
試合は曇り空、気温22.1℃で湿度も61%、芝は最高のコンディションの中行われました。観客数は約1万2千人と熱気ムンムン!京都は56%のボール保持率で、15本のシュート(枠内6本)を放ち、湘南に攻め勝ってる感がバッチリ出てましたよ〜!
得点経過🐉
| 時間 | チーム | プレイヤー | 内容 |
|---|---|---|---|
| 前半29分 | 湘南 | 鈴木章斗 | 先制ゴール!右足で鮮やかに決める🔥 |
| 後半55分 | 京都 | 須貝英大 | 同点ゴール!ヘディングでゴール左下に決めた! |
| 試合終了 | - | - | 1-1の引き分け |
いや〜、この試合、見どころ満載やったわ!!!
まず、京都は試合開始から積極的に攻撃を仕掛け、ボール保持率56%は湘南を圧倒!シュート数も15本とガンガン打ちまくってました!正直、ゴール期待値1.79(後半まで)っていうのは、京都の攻撃陣がいかに決定機を作り出していたかの証明です!🤩
特に須貝英大選手のヘディングゴールは、まさにナイスタイミング!後半55分、右サイドからの山田選手のクロスに反応して、ペナルティエリア中央で堂々たるヘディングを見せてくれた瞬間は鳥肌モノでした!👏
惜しかったシーンもいっぱい!
原大智選手のPKは真田幸太GKに止められちゃったけど、それも試合のスパイス。あと、Mトゥーリオ選手やジョアンペドロ選手の枠内シュートもゴールに迫ってて、ハラハラドキドキの展開が続きました。攻めの京都、守備の湘南の駆け引きも見逃せません!
スタッツで見る京都のがんばり💪
| 項目 | 京都(アウェイ) | 湘南(ホーム) |
|---|---|---|
| ボール保持率 | 56% | 44% |
| シュート数 | 15 | 9 |
| 枠内シュート数 | 6 | 4 |
| 走行距離 | 111.077 km | 119.37 km |
| スプリント数 | 151 | 145 |
| パス成功率 | 65% | 55.4% |
| オフサイド | 1 | 0 |
| フリーキック数 | 11 | 15 |
| コーナーキック数 | 9 | 3 |
| ペナルティキック数 | 1 | 0 |
| イエローカード数 | 1 | 3 |
| レッドカード数 | 1 | 0 |
見てください!パス成功率65%で湘南を上回り、15本のシュートは湘南の9本をしっかり凌駕!走行距離は若干少ないけど、その分効率的に動けている証拠。そしてスプリント数も湘南を上回り、攻守において全力で走り抜いた京都の選手たちの姿が目に浮かびます。ちなみにレッドカードはかなり痛かったけど、それでも粘り強く戦ったのはさすがでしたね!💥
スタメン&交代の采配にも注目✨
京都のスタメンは4-1-2-3の布陣。GK太田岳志選手をはじめ、守備の福田心之助(後半30分アウト)、須貝英大、宮本優太、鈴木義宜の鉄壁ディフェンスライン。中盤はジョアンペドロ、武田将平(後半0分交代)、松田天馬(後半0分交代)、平戸太貴(後半19分アウト)、FWはマルコ・トゥーリオ(後半19分アウト)と原大智。交代で佐藤選手、奥川選手、長沢選手、山田選手がピッチに立ち、フレッシュな力を投入しました。
特に後半の交代の流れが効いて、長沢選手の惜しいシュートシーンや、山田選手のクロスからの決定機など、攻撃のスピード感が一段とアップ!まさに采配が光った瞬間でしたね〜✨
個人的ハイライト🔥
- 須貝英大選手のヘディング同点ゴール!あの瞬間の喜びは言葉にできない!💜
- 太田GKのスーパーセーブ連発!ピンチを何度も防いでくれて心強い!🧤
- ジョアンペドロ選手のドリブルとシュート、ポジショニングの良さがキラリ!⚡
- 山田選手のクロスが光った!あの精度はさすが、次節も期待大!🎯
あとね、試合中のひとこまですが、私がDAZNやスタジアムで観戦してる時に見かけるサンガサポーターの熱狂っぷり、ほんと最高です!ゴール裏でタオル振り回したり、大声で応援してると、応援にも自然と力が入るし、選手にも届いてるはず🔥
京都サンガF.C.と湘南ベルマーレの歴史的対戦成績も要チェック!
| チーム | 勝ち数 | 引き分け数 | 負け数 | 総得点 |
|---|---|---|---|---|
| 京都 | 18 | 11 | 15 | 51 |
| 湘南 | 15 | 11 | 18 | 57 |
過去の対戦でも京都が若干勝ち越しているのが嬉しいポイント!今年4月には京都が2-0で快勝しているし、相性は悪くないですよね〜。こういう数字を見ると、やっぱり京都には自信持って戦ってほしい!
次節以降の日程チェックも忘れずに!
- 10/25(土)J1第35節 vs 鹿島
- 11/9(日)J1第36節 vs 横浜FM
- 11/30(日)J1第37節 vs 横浜FC
- 12/6(土)J1第38節 vs 神戸
まだまだ熱い戦いは続きます!私ももちろん全力で応援しますよ〜!みんなで紫のユニフォームを着て、勝利に向かって声援送りましょうね!!!🔥🔥🔥
まとめ💜
今回の湘南戦は引き分けに終わったけど、京都の攻撃力と粘り強さは健在!レッドカードで不利な状況もありながら、走りきった選手たちに最大級の拍手を送りたいです👏ボール保持率やシュート数の優位はこれからの試合への大きな自信になるはず!
美咲的には、今回の試合で見せた京都の底力を糧に、次節の鹿島戦ではぜひ勝利を掴んでほしい!!みんなで応援パワーを注ぎ込みましょう⚽💨
それでは、また次回の試合レビューでお会いしましょう!最後まで読んでくれてありがとう!みんな、サンガを愛してるよ〜!💜💜💜
美咲より
【2025年10/4(土)】J1第33節 京都対川崎Fの試合結果【感想】
🌸みなさん、こんにちは!京都サンガF.C.大好きっ子の美咲です⚽️💜2025年10月4日、サンガスタジアム by KYOCERAで行われたJ1第33節、京都サンガF.C. vs 川崎フロンターレの一戦、1-1の引き分けに終わりました!いや〜、もう熱くて目が離せなかったですよ!観客も19,265人と大盛況で、スタジアムの雰囲気も最高でした🎉🎉👀今日はその試合を私の熱い視点で、データと共に振り返らせてもらいますね!――――――――――――――――▼【試合の概要】天気は曇りで気温22.4℃、湿度86%のむしむしした感じ。でも芝は全面良芝でピカピカ✨。風も弱風で、絶好のサッカー日和でした👍▼【試合状況】試合は前半8分に川崎Fの伊藤達哉が先制ゴール⚡️。すごい速攻で「あっ、やられた!」って思ったけど、京都も38分に須貝英大がしっかり決めて同点に追いついたのが熱かった🔥🔥▼【スタッツで見る試合の流れ】| 項目 | 京都サンガF.C. | 川崎フロンターレ ||----------------|---------------|----------------|| ボール保持率 | 47% | 53% || シュート数 | 6 | 21 || 枠内シュート数 | 2 | 6 || 走行距離 | 114.107 km | 104.713 km || スプリント数 | 144 | 127 || パス成功率 | 73.2% | 79.4% || イエローカード | 3 | 3 || レッドカード | 0 | 1 |川崎Fのボール保持率は53%でやや優勢に見えるけど、京都は走行距離114kmとチーム全体で走りまくって奮闘!スプリント数も144回と相当な走力を発揮してました✨シュート数は川崎Fが21と圧倒的に多いのに対し、京都は6本だけど、そのうち2本が枠内。数字だけじゃわからない闘志が光ってますよね😤――――――――――――――――▼【試合の見どころ】前半8分の伊藤達哉のゴールは本当に鮮やかでした!ペナルティエリア内での冷静なドリブルからの右足シュート、さすが絶好調の4得点男!でも、京都も意地を見せた!38分に須貝英大の同点ゴールは最高でした!奥川からのパスを受けて、ペナルティエリア中央から右足でゴール左下にしっかり決めた瞬間、スタジアム中がワッと湧きましたよ😭💜ただ、シュートチャンスは川崎に多く作られてて防戦一方の時間も多かったけど、京都の守備陣が頑張り切って耐えたのは誇らしい!特に宮本優太や鈴木義宜のディフェンスは光ってたな〜😎後半は川崎の攻撃がさらに激しくなり、脇坂やマルシーニョらが猛攻を仕掛けるも、太田岳志のスーパーセーブ連発で何度もピンチを凌ぎました!そして、試合終盤に川崎FのLロマニッチが2枚目のイエローカードで退場となり、京都は人数的にも優勢に!それでも京都は追加点を奪えず悔しい引き分けに終わりましたが、勝ち点1を積み上げたのは大きいです!!!――――――――――――――――▼【選手のパフォーマンス】- 原大智:積極的に攻撃参加し、クロスやシュートを何度も試みてチャンスを創出!- 須貝英大:救世主の同点ゴール。あの冷静さは本当に頼もしい!- 太田岳志(GK):セーブ数が多く、チームを守り抜いたMVP級!- 奥川雅也:前半だけの出場でも攻撃にアクセントを与えた。川崎Fは伊藤達哉のシュート5本以上という驚異的なアタック力に加え、エリソンや脇坂も厳しい攻撃を展開。さすがリーグトップクラスのチームでした。――――――――――――――――▼【今後の展望】京都サンガF.C.はこれで直近の対川崎F戦で負けなし(3勝2分け)と相性良し!この調子で残り試合も熱く戦ってほしい!次節は10/19(日)に湘南戦が控えています。ホームでの熱い応援で勝利を掴み取りましょう!!!みんなで紫のタオルを振り回して、最高の応援を届けよう💜🔥🔥🔥――――――――――――――――📣おまけ雑談~この日、鴨川沿いのカフェで朝から気合を入れて応援グッズを身につけて観戦しました!スタジアムの雰囲気、やっぱり最高ですね〜。家族やお友達と一緒に盛り上がるのが楽しみのひとつなのです😆みんなも次節はぜひ西京極(現:たけびしスタジアム)に足を運んで、生のサンガパワーを感じてくださいね!最後まで読んでくれてありがとう!これからも京都サンガF.C.を全力で応援していきます🔥美咲でした!またね~👋😊
【2025年9/28(日)】J1第32節 C大阪対京都の試合結果【感想】
【熱烈!京都サンガF.C.応援ブログ】ヨドコウ桜スタジアムでの激闘!C大阪に2-1の勝利で嬉しすぎるアウェイ勝利だっ🔥⚽
みなさーん!京都サンガF.C.ファンの美咲です🌸今回のブログは2025年9月28日(日)にヨドコウ桜スタジアムで行われたJ1第32節の大阪ダービー、セレッソ大阪(ホーム) vs 京都サンガF.C.(アウェイ)、超熱い内容をたっぷりお届けしますよ〜!!🌟
🧐試合結果速報!
京都サンガF.C.が2-1でセレッソ大阪に勝利!!あの大勢の熱狂の中、アウェイでこの勝利はほんとに最高すぎます😭✨
⚽試合内容を振り返るよ!
まずはスタッツからゴー!
| 京都サンガF.C. | セレッソ大阪 | |
|---|---|---|
| ボール保持率 | 49% | 51% |
| シュート数 | 11 | 13 |
| 枠内シュート | 3 | 3 |
| 走行距離(km) | 114.57 | 112.048 |
| スプリント回数 | 170 | 148 |
| パス成功率 | 74.4% | 75.9% |
| イエローカード | 2 | 2 |
| レッドカード | 0 | 0 |
うーん、ボール支配率はほんの僅かC大阪が上回ってるけどシュート数や枠内シュートはほぼ互角。走行距離とスプリント回数では京都が大きく上回ってるのがパワーと気合の現れですね!🔥
✨先制して流れを掴む!松田天馬のスーパーゴール!
前半44分、右CKから平戸のキックに反応した松田天馬選手がペナルティエリア中央で右足シュートをゴール右下に突き刺す!これは痺れました〜😍これで京都は1-0でリード。先制した試合は勝率68.8%ってデータもあるので、このゴールはほんとに勝利に大きく貢献!
😱追いつかれるも焦らず…
後半12分にC大阪のディオンクールズ選手に左CKからゴールを決められ1-1の同点に。しかし京都は焦ることなく、後半42分、セットプレーの左CKに山田が素晴らしい左足クロスを送り、長沢駿選手がヘディングで鮮やかにゴールを決めました!この勝ち越しゴールがまじで痺れた〜😭✨
🔥激しい攻防の中で光った京都守備陣の頑張り
C大阪の攻撃も迫力満点でシュートも13本、枠内3本と手強かったけど、京都の選手たちは走り切り、170回のスプリントで何度も球際に勝利!特に鈴木義宜選手や宮本優太選手の守備は堅実で、太田岳志GKのビッグセーブも勝利を引き寄せましたね!
🎉これからの試合も期待大!次節は川崎Fと激突!
この勢いのまま10月4日のJ1第33節、川崎フロンターレ戦も全力応援しますよ〜!秋の京都はおいしいカフェとサンガの勝利で最高の季節にしたいですね☕🍁
🏟️当日の熱気も伝えたい!
観客は21,935人!雨のち曇で湿度69%、26.4℃のコンディションでしたが、スタジアムは熱気ムンムン🔥。やっぱり大勢のサンガサポーターの声援が選手を後押ししたのは間違いなし!みんなでタオル振り回して叫びまくったあの瞬間…忘れられません!
🌟今回の試合見どころポイントまとめ
- 松田天馬の先制ゴールは技ありで最高✨
- 長沢駿の決勝ヘディングシュートはセットプレーの神✨
- 走行距離&スプリント数の差が勝利のカギ!京都の全力疾走が光る🔥
- GK太田の神セーブ連発でゴールを守り抜いた!
- 交代選手もフレッシュな動きでゲームを締めた!
最後に美咲の熱い一言🔥
いやー、京都サンガF.C.の勝利はファン冥利に尽きるってもんです!ホームの大声援に負けず、アウェイでしっかり勝てるなんてサンガの成長を感じましたね。選手たちのガッツと技術が融合した最高の試合でした。次の川崎戦もみんなで応援して、紫の旋風を巻き起こしましょう!またカフェでまったりしながら勝利の余韻に浸ろうっと☕💜
それでは、最後まで読んでくれてありがとう!サンガの勝利を心から祝福しつつ、また次回の試合レポもお楽しみに〜!!GO!京都サンガF.C.🔥🔥🔥
美咲🌸より
【2025年9/23(火)】J1第31節 京都対町田の試合結果【感想】
やっほー!美咲だよー!💜 今日は2025年9月23日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われたJ1第31節、京都サンガF.C.対町田ゼルビア戦の激アツな試合を熱く、そして楽しく振り返るよ⚽🔥!今回の試合は京都のホームでの戦い!観客数は18,964人とスタジアムはもう紫に染まってたね~!天気は曇りで、芝の状態も最高、気温もちょうどいい24.8℃でサッカー日和だったよ🌤️!さあ、行くよー!✨---### 試合結果&概要試合は前半16分に町田の岡村大八選手に先制点を許し、京都は0-1で折り返す厳しい展開!でも諦めないのが我らがサンガ💪!そして後半48分、なんと原大智選手がPKを冷静に決めて1-1の同点に追いついた!試合はそのまま引き分けに終わったけど、最後まで諦めなかった京都の粘りに拍手👏!---### ゲームのキーポイントを振り返ろう!🎯- **ボール保持率は京都が62%!** 町田は38%とかなり差があったけど、シュート数は京都18本、町田11本と、京都が攻撃的に攻めたのがわかるね。- 枠内シュートは京都が4本、町田は2本。ゴール期待値(得点の可能性を数値化したもの)でも京都の方が2.63、町田は0.86とやっぱり攻撃の質も京都が上回ってた!惜しいシュートが多くて、何度もスタジアムで「入れー!!!」って叫んじゃったよ😂- 走行距離も京都は125.139km、町田は118.563kmで京都の選手たちの運動量の凄さが数字に表れてる!スプリント回数も166回と町田の150回を上回ってて、これは選手たちのスタミナと集中力の証明やね~✨---### スタッツ表でざっと見てみよう!
| 項目 | 京都 | 町田 |
|---|---|---|
| ボール保持率 | 62% | 38% |
| シュート数 | 18 | 11 |
| 枠内シュート | 4 | 2 |
| 走行距離 | 125.139km | 118.563km |
| スプリント数 | 166 | 150 |
| パス成功率 | 74.5% (486本成功) | 56.2% (210本成功) |
| コーナーキック | 10 | 1 |
| ペナルティキック | 2 | 0 |
| イエローカード | 3 | 2 |
| レッドカード | 0 | 0 |
| 順位 | チーム名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 引 | 敗数 | 得 | 失 | 得失 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 鹿島 | 67 | 35 | 20 | 7 | 8 | 53 | 29 | 24 | |
| 2 | 柏 | 66 | 35 | 18 | 12 | 5 | 55 | 33 | 22 | |
| 3 | 京都 | 62 | 35 | 17 | 11 | 7 | 59 | 37 | 22 | |
| 4 | 神戸 | 62 | 35 | 18 | 8 | 9 | 45 | 30 | 15 | |
| 5 | 広島 | 59 | 35 | 17 | 8 | 10 | 39 | 26 | 13 | |
| 6 | 町田 | 57 | 35 | 16 | 9 | 10 | 49 | 35 | 14 | |
| 7 | 川崎 | 56 | 35 | 15 | 11 | 9 | 65 | 50 | 15 | |
| 8 | 浦和 | 53 | 35 | 14 | 11 | 10 | 40 | 36 | 4 | |
| 9 | G大阪 | 53 | 35 | 16 | 5 | 14 | 48 | 52 | -4 | |
| 10 | C大阪 | 49 | 35 | 13 | 10 | 12 | 54 | 50 | 4 | |
| 11 | FC東京 | 45 | 35 | 12 | 9 | 14 | 39 | 47 | -8 | |
| 12 | ↑ | 福岡 | 44 | 35 | 11 | 11 | 13 | 33 | 37 | -4 |
| 13 | ↓ | 清水 | 44 | 35 | 11 | 11 | 13 | 39 | 44 | -5 |
| 14 | ↓ | 東京V | 42 | 35 | 11 | 9 | 15 | 22 | 36 | -14 |
| 15 | 岡山 | 41 | 35 | 11 | 8 | 16 | 31 | 40 | -9 | |
| 16 | 名古屋 | 40 | 35 | 10 | 10 | 15 | 42 | 52 | -10 | |
| 17 | 横浜FM | 37 | 35 | 10 | 7 | 18 | 39 | 44 | -5 | |
| 18 | 横浜FC | 32 | 35 | 8 | 8 | 19 | 23 | 41 | -18 | |
| 19 | 湘南 | 26 | 35 | 6 | 8 | 21 | 29 | 59 | -30 | |
| 20 | 新潟 | 23 | 35 | 4 | 11 | 20 | 32 | 58 | -26 | |
昨年は14位だったことを考えると、まさに飛躍のシーズンと言えるでしょう!🌟あの低迷から一気にトップ3に食い込むなんて、ファンの美咲ちゃんとしてもテンション上がりまくりですよね!📣紫のユニフォームがスタジアムで映えまくってる姿が目に浮かぶ~!
得点力も凄まじく59点はリーグ3位タイで、攻撃力の高さとバランスの良さが表れています。守備もきっちり37失点と安定感抜群!得失点差+22は柏レイソルと並ぶリーグトップクラスの数字で、鹿島アントラーズ(1位)にも迫る内容!
やっぱり昨年の14位からここまで這い上がるって、選手たちの努力と監督の手腕が見事にハマってる証拠ですね!これぞ京都サンガの底力!🔥🔥
いやー、こんな順位なら週末のサンガ観戦もワクワク倍増!これからも紫の戦士たちに注目して応援しまくりましょう!!🎉⚽️💜
| 大会 | H | スコア | A | 日時 |
|---|---|---|---|---|
| J1 第35節 | 京都 | 1-1 | 鹿島 | 10/25(土) 14:00 |
| J1 第34節 | 湘南 | 1-1 | 京都 | 10/19(日) 15:00 |
| J1 第33節 | 京都 | 1-1 | 川崎F | 10/4(土) 19:00 |
| J1 第32節 | C大阪 | 1-2 | 京都 | 9/28(日) 18:30 |
| J1 第31節 | 京都 | 1-1 | 町田 | 9/23(火) 19:00 |
第31節はホームで町田と1-1のドロー。惜しいけど、勝ち点1も大事!
続く第32節はアウェイでC大阪に2-1で勝利!これが超嬉しい!勝ち点3ゲットで勢いに乗った!⚽️💥
第33節ホームで川崎フロンターレと1-1の引き分け。さすが強豪、手強い相手にしっかり食い下がった!
第34節は湘南とアウェイで1-1のドロー。これまた粘りの引き分け!
そして直近の第35節はホーム鹿島アントラーズ戦で1-1!強豪相手に負けない精神力を見せつけた感じ!💪
この5試合、負けなしで3引き分け1勝とかなり安定感あるじゃないですか!特に鹿島や川崎、C大阪など手強い相手相手に引き分けや勝利を拾っているのはチームの成長を物語っていますね!🔥
ゴール数は控えめながら、粘り強い守備で勝ち点を積み重ねるスタイルがここにきてハマっている感じ!美咲も毎試合DAZNで応援してて、ドキドキが止まりません!📺💜
残念ながら連勝とはいかなかったけど、この安定感があれば最後までしっかり戦い抜けそう!これからの試合も楽しみすぎて、ついつい応援グッズ振り回しちゃうよー!!📣🎽✨
| 大会 | H | スコア | A | 日時 |
|---|---|---|---|---|
| J1 第1節 | 岡山 | 2-0 | 京都 | 2/15(土) 14:00 |
| J1 第2節 | 京都 | 1-1 | 浦和 | 2/22(土) 14:00 |
| J1 第3節 | 神戸 | 1-1 | 京都 | 2/26(水) 19:00 |
| J1 第4節 | 川崎F | 0-1 | 京都 | 3/1(土) 15:00 |
| J1 第5節 | 京都 | 0-1 | 福岡 | 3/9(日) 14:00 |
| J1 第6節 | 清水 | 1-2 | 京都 | 3/16(日) 13:00 |
| J杯 1st | 鳥取 | 0-2 | 京都 | 3/20(木) 14:00 |
| J1 第7節 | 京都 | 1-0 | 広島 | 3/29(土) 14:00 |
| J1 第8節 | 京都 | 1-1 | 柏 | 4/2(水) 19:00 |
| J1 第9節 | 鹿島 | 3-4 | 京都 | 4/6(日) 15:00 |
| J杯 1st | 山形 | 0-1 | 京都 | 4/9(水) 19:00 |
| J1 第10節 | 京都 | 2-0 | 湘南 | 4/12(土) 16:00 |
| J1 第20節 | 浦和 | 2-1 | 京都 | 4/16(水) 19:30 |
| J1 第11節 | 新潟 | 1-2 | 京都 | 4/19(土) 14:00 |
| J1 第12節 | 京都 | 2-1 | 横浜FC | 4/25(金) 19:00 |
| J1 第13節 | G大阪 | 2-1 | 京都 | 4/29(火) 15:00 |
| J1 第14節 | 京都 | 2-3 | C大阪 | 5/3(土) 19:00 |
| J1 第15節 | 町田 | 1-2 | 京都 | 5/7(水) 19:00 |
| J1 第16節 | 京都 | 1-1 | 名古屋 | 5/11(日) 14:00 |
| J1 第17節 | 横浜FM | 0-3 | 京都 | 5/17(土) 14:00 |
| J杯 1st | 京都 | 1-4 | C大阪 | 5/21(水) 19:00 |
| J1 第18節 | 東京V | 1-0 | 京都 | 5/25(日) 15:00 |
| J1 第19節 | 京都 | 3-0 | FC東京 | 5/31(土) 19:00 |
| 天皇杯 2回戦 | 京都 | 1-0 | 奈良 | 6/11(水) 19:00 |
| J1 第21節 | 柏 | 3-3 | 京都 | 6/21(土) 19:00 |
| J1 第22節 | 京都 | 3-1 | G大阪 | 6/28(土) 19:00 |
| J1 第23節 | 京都 | 2-1 | 新潟 | 7/5(土) 19:00 |
| 天皇杯 3回戦 | 京都 | 3-3(4PK3) | 横浜FC | 7/16(水) 19:00 |
| J1 第24節 | 福岡 | 2-2 | 京都 | 7/21(月) 18:00 |
| 天皇杯 16 | 町田 | 1-0 | 京都 | 8/6(水) 18:30 |
| J1 第25節 | 名古屋 | 1-2 | 京都 | 8/10(日) 19:00 |
| J1 第26節 | 京都 | 1-0 | 東京V | 8/16(土) 19:00 |
| J1 第27節 | FC東京 | 0-4 | 京都 | 8/24(日) 19:00 |
| J1 第28節 | 京都 | 5-0 | 岡山 | 8/30(土) 19:00 |
| J1 第29節 | 広島 | 1-1 | 京都 | 9/12(金) 19:00 |
| J1 第30節 | 京都 | 0-1 | 清水 | 9/20(土) 19:00 |
| J1 第31節 | 京都 | 1-1 | 町田 | 9/23(火) 19:00 |
| J1 第32節 | C大阪 | 1-2 | 京都 | 9/28(日) 18:30 |
| J1 第33節 | 京都 | 1-1 | 川崎F | 10/4(土) 19:00 |
| J1 第34節 | 湘南 | 1-1 | 京都 | 10/19(日) 15:00 |
| J1 第35節 | 京都 | 1-1 | 鹿島 | 10/25(土) 14:00 |
| J1 第36節 | 京都 | 横浜FM | 11/9(日) 14:00 | |
| J1 第37節 | 横浜FC | 京都 | 11/30(日) 14:00 | |
| J1 第38節 | 京都 | 神戸 | 12/6(土) 14:00 |
今後の試合予定
京都サンガF.C.のこれからの展望について、めっちゃワクワク語っちゃいますよ~!🎉💜現在3位につけていることから、もう完全にトップグループの一員!鹿島アントラーズや柏レイソルと肩を並べて戦えているのは本当にスゴイことです!🔥
この調子なら優勝争いだって夢じゃない!得失点差+22という数字が示す通り、攻守のバランスも超イイ感じ!59得点の攻撃陣があと一歩決定力を上げれば、もっと爆発的な試合展開も期待できちゃうかも!?⚽️💥
そして守備も37失点とリーグ屈指の安定感。ここをキープしつつ、集中力を切らさずにいけば最後まで上位を突っ走れそう!美咲も今から来シーズンが待ち遠しいです!!✨
昨年は14位だったのに、たった1年でここまで成長とは、京都の誇りにかけて絶対にこの勢いを止めたくない!サンガの選手たちの熱いプレーを見てると、サポーターとしても自然と応援の声が大きくなっちゃうんですよね!📣💜
このままの調子で勝利を重ねて、京都の街を紫に染める日も近いはず!なにより美咲は、スタジアムでの熱狂的な応援と共にサンガの未来をずっと見守っていきたいと思います!さあ、みんなで一緒に京都サンガF.C.を応援し続けよう!!!🔥🔥🔥



















