
この記事を書いた人
サンガNEWSです。✨🔥
皆さん、京都サンガF.C.の熱狂的な応援、日々楽しんでいますか?今日は応援の影のヒーロー、株式会社京和設備さんのスポンサーインタビューをお届けしますよ~!👕💜
この京和設備さん、なんと2011年に従業員2名で創業し、今や27名ものスタッフを抱える気鋭の企業!橋並将人社長は「みんなに誇れる会社をみんなで作る」という理念のもと、サンガの応援と企業経営をガッチリ結びつけているんです!💪😊
スタジアムでみかける赤いウォーミングアップシャツの左胸に京和設備の名前が光っているのを見て、もうテンションMAXになっちゃいました!🏟️✨ゴールドからプラチナスポンサーへランクアップしたのも、その熱い想いの表れ。ポスターに選手全員&スタッフが一体となって写っている姿はファンの間で伝説級の人気で、なんと来場者13500人にアクリルスタンドとして配布される予定なんですよ!😍🎉
橋並社長はサンガの試合をホームはもちろん毎試合観戦!お仕事だって幸福度UPのために休日を増やして、家族や従業員みんなで応援に燃えています。彼の推しは佐藤響選手!背中の『KYO』が京和設備の京と同じって、もう運命感じちゃうよね~!💜⚽
「サンガのスローガン“共有”は、会社の理念ともピッタリ。みんなで支えあって最高の成果を出すって素敵!」と橋並社長。実際に試合後のSNSでの情報発信、LED看板、そして試合中のウォーミングアップシャツ広告など、多彩な応援方法で会社とクラブが一体化しているのが魅力的✨📱
さらに、VIPルームでの観戦や地域貢献の活動もバッチリ!社員の家族も喜ぶし、子どもたちの笑顔も増えているとか。サンガが繋ぐコミュニケーションってやっぱり最高!🤗🎶
橋並社長の言葉、「勝っても負けても、サンガは地域の宝。だから、本気でずっと応援し続けたい!」には心を打たれました。私、美咲もそんなサンガ愛あふれるスポンサー企業に憧れちゃいます!💜🔥
これからもサンガと京和設備さんの熱い絆を応援し続けます!みんなも一緒に、紫のチームカラーを胸に、全力で盛り上がろう!GO!サンガ~!!!🎉⚽💜
新谷 美咲
プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜
プロフィール続き
趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!(参考資料:J1リーグ順位表や試合日程も絶賛好調の京都サンガ!今年はプラチナスポンサーの京和設備さんが全面サポート!)
前の記事: « 京都サンガ遠征時のファンサービス注意
次の記事: