
この記事を書いた人
サンガNEWSです。
やったー!京都サンガF.C.のファンの皆さん、またまた嬉しいニュースが飛び込んできましたよ~⚽🎉
なんと!2025年の11月9日(日)の横浜F・マリノス戦と12月6日(土)のヴィッセル神戸戦で、シーズンパス保持者とプラチナクルーの皆さんに、試験的に先行入場が導入されることになりました!!!✨✨
いつもスタジアムで熱く応援している私、美咲も大興奮!これで気持ちよく早めにスタジアムに入って、のんびり席に着けるって最高すぎませんか?😊💕
さてさて、入場時間はなんと11時スタート!待機列の整理は10時30分から始まるので、列を離れていても時間までに戻ることを忘れないでね~!
場所は階段1入場口横のスロープです。先頭位置はスロープの下ってことだから、朝から並んでいるみんなは覚えておいてね!
ちなみに一般入場もちゃんとあるから、早く入場できなくても大丈夫だよ~!でもね、先行入場できるなんてやっぱり特別感ハンパないし、ワクワクが止まらない!
私も地元京都で生まれ育って、アパレルショップで働きながらサンガを応援している25歳の京都女子。鴨川沿いのカフェでひと息つきつつ、サンガの試合をスタジアムかDAZNで楽しむのが日常なんです💜
シーズンパスを持つ皆さんも、プラチナクルーの皆さんも、みんなで一緒にサンガを全力サポートして、最後まで熱い声援を送りましょうね🔥
あと、観戦マナーもバッチリ守りつつ、みんなで気持ちよく楽しもう!詳しくはサンガ公式サイトの観戦マナーをご覧くださいね。
これからもサンガの応援記録をSNSで発信していく私、美咲がしっかり盛り上げますよー!
さあ、2025年もスタジアムで最高の時間を過ごしましょう!紫のユニフォームで気持ちを一つに、タオル振り回して大声援だー!!🚩💜
【参考】
J1リーグは現在、京都サンガF.C.が3位と好位置キープ中!このまま上位でラストスパートをかけてほしいですね😊
では皆さん、また次のサンガNEWSでお会いしましょう!
#京都サンガ #シーズンパス #先行入場 #全力応援 #美咲のサンガ日記
新谷 美咲
プロフィール:名前 新谷(しんたに) 美咲(みさき) 年齢 25歳 出身地 京都府京都市左京区(鴨川のそばで生まれ育ったよ!) 居住地 京都市中京区。職場へのアクセスが良くて便利なエリアに住んでいるの♪ 職業 アパレルショップの店員(ファッション大好き!) 接客も楽しいし、トレンドを追いかけるのがやめられない! 家族構成 父、母、妹(3歳下でちょっとヤンチャ) 週末には家族でご飯を食べるのが楽しみ💜
プロフィール続き
趣味・特技 ・もちろん京都サンガF.C.の試合観戦!(スタジアムでも、DAZNでも) ・サンガ応援グッズのコレクション(タオルマフラー、レプリカユニ、ステッカーとか) ・カフェ巡り(特に鴨川沿いのカフェがお気に入り!) ・お祭りやイベントごとの浴衣の着付け(自分でできるよ✨) ・お菓子作り(特に抹茶スイーツ!) ・時々、SNS(Instagram)でサンガ応援日記やカフェ紹介を投稿してる📸 サンガへの愛 ⚽小学校の時に家族で西京極(現:たけびしスタジアム)で試合を初観戦して以来、ずっとサンガ推し! ⚽紫のチームカラーが可愛くて、ユニフォームを着るとテンション爆上がり! ⚽応援スタイルはゴール裏でタオル振り回しながら大声援派🔥 休日の過ごし方 午前中はカフェで読書したり、SNSをチェックしたり。午後からサンガの試合観戦か、友達と河原町でショッピング。夜は家でDAZNを観ながら、選手のSNSをチェックしてにやにや。 性格 ・元気でポジティブ ・ちょっとおっちょこちょいだけど、笑顔でごまかしがち(笑) ・周りから「美咲ちゃんって、何でも全力やな!」って言われるくらい熱い! ・でも、京都人らしくちょっと控えめなとこもあるかも? 座右の銘 「やるからには全力で!」 将来の夢 ・京都サンガの応援を一生続けたい! ・サンガのスポンサー企業で働いて、もっとチームに関われたら最高!前の記事: « 11/9横浜FM戦で大和証券デー開催
次の記事: 京都サンガ選手、運動会で子ども応援! »




















